コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

高級中古革靴・鞄の買取販売店 studio.CBR

  • 買取ブランド一覧
  • 初めての方へ
  • 買取方法(宅配)
  • 買取申込はこちら
  • よくある質問
  • 店舗案内
  • オンラインショップ
  • BLOG

BLOG

  1. HOME
  2. BLOG
2015年9月17日 / 最終更新日時 : 2020年1月4日 studio.cbr 革靴あれこれ

■オールデンよりも実は人気が高いアメリカ靴!?■

アメリカ靴と言えばオールデン一辺倒になってしまいがちな所ですが、 実は、、ここの靴は愛用者が”凄い”です。 アレンエドモンズ/Leeds/コードバン/8.5E アレンエドモンズと言えばアメリカのビンテージ古着屋さんで フ […]

2015年9月16日 / 最終更新日時 : 2020年1月4日 studio.cbr 革靴あれこれ

■このサイドゴアはどこのブランド?■

シングルソールでコバも張り出さず、ヒドゥンチャネルのソール これはどこの靴? トリッカーズ/サイドゴアブーツ/ネイビーカラー/8.5 このプルストラップが2本付いたサイドゴアは、お馴染みトリッカーズの商品です。 ここのサ […]

2015年9月11日 / 最終更新日時 : 2020年1月4日 studio.cbr 革靴あれこれ

■市場にたまーにしか出てこないあのハイブランドのCrockett&Jones製シューズ■

      本日は、、 クロケット&ジョーンズ/パープルレーベル別注/7.5E ラルフローレンのシューズ自体は結構出回っているんですが、 もう本当にさまざまで、日本製から英国、イタリア、アメリカ、メキシコ、、、 […]

2015年9月10日 / 最終更新日時 : 2017年7月24日 studio.cbr 革靴あれこれ

■ストレートチップでない靴のハイシャインはどこまで輝かせるのが正解か??■

ストレートチップのキャップトゥはなんとなくどこまで光らせていいかが分かりやすいのですが、、 プレーントゥとかウイングチップとかはどこまでやるのが正解かなって思いませんか? ざっくりじゃなく、なにか具体的な模範解答はないか […]

2015年9月7日 / 最終更新日時 : 2017年7月24日 studio.cbr 革靴あれこれ

■今日はオークバークソールのお話■

本日はちょっと古めの記事なのですが、今回はソールについて、 今日のテーマは”オークバーク” 有名ブランドでランクの高い商品に使われている事が多いです。 ソールを見て高そうだなと思ったら大抵それです笑 ちなみに、、 うちは […]

2015年9月6日 / 最終更新日時 : 2020年1月4日 studio.cbr 革靴あれこれ

■即効性抜群!!クロムエクセルレザーのケア、キズ消し方法■

キズってどうしてもついてしまうものですが、 案外オイルドレザーは目立たなくなる可能性が高いです。       ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー オールデン/ジャーナルスタンダード別注/クロムエクセルレザー/N4 […]

2015年9月4日 / 最終更新日時 : 2020年1月4日 studio.cbr 革靴あれこれ

■サイドゴアの起源とは、、エドワードグリーンのパターンオーダー品■

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー エドワードグリーン/サイドゴアブーツ/7D 82 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今日は、、ぼちぼち秋冬強化月間という事でブーツの方を! オーダー品という事で、少し […]

2015年9月3日 / 最終更新日時 : 2017年12月13日 studio.cbr 革靴あれこれ

■ジョンロブ、TUCZEKのビスポークetc…一般人では実物を見る事すら出来ない謎に包まれた希少靴の祭典が、代々木で開催される■

★今日は19日、20日に”新宿”で開催される靴のイベント情報! 今日はとあるお店のイベントのご紹介 https://oldhat-jpn.com/ 過去からの名作やビスポーク等、結構レアな商品がずらっと展示されるという事 […]

2015年9月2日 / 最終更新日時 : 2020年1月4日 studio.cbr 革靴あれこれ

■意外と知らない人が多いJMウエストンのサイズ感のお話■

 JMウエストンのサイズ感ってモデルによって違います。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー JMウエストン/180/コインローファー/6.5E ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今日は名作と名高いJ.M.W […]

2015年8月29日 / 最終更新日時 : 2017年7月24日 studio.cbr 革靴あれこれ

■都内某所、密かに行われたシューズポリッシング研修■

昨日は某都内ショップで某有名シューリペア/ポリッシュショップのスタッフさんによるシューシャイン研修へ参加してきました(^^♪ ここでは名前が出せないのが非常に残念ですが、雑誌には必ず登場する超超有名店です笑 本来門外不出 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 10
  • 固定ページ 11
  • 固定ページ 12
  • »

カテゴリー

  • ショップニュース (14)
  • ブランド辞典 (3)
    • オールデン(Alden) (1)
    • チャーチ(CHURCH'S) (1)
    • パラブーツ(Paraboot) (1)
  • 買取実績 (25)
    • J.M.ウエストン(J.M.WESTON)の買取 (4)
    • アレンエドモンズ(Allen Edmonds)の買取 (2)
    • エドワードグリーン(EDWARD GREEN)の買取 (2)
    • オールデン(Alden)の買取 (7)
    • クロケット&ジョーンズ(Crockett&Jones)の買取 (3)
    • サントーニ(Santoni)の買取 (2)
    • ジョンロブ(JOHN LOBB)の買取 (3)
    • タニノクリスチー(TANINO CRISCI)の買取 (2)
    • チャーチ(Church's)の買取 (3)
    • トリッカーズ(Tricker's)の買取 (2)
    • パラブーツ(Paraboot)の買取 (3)
    • ベルルッティ(Berluti)の買取 (3)
    • 仏/フランス靴の買取 (1)
    • 伊/イタリア靴の買取 (1)
    • 日本靴の買取 (1)
    • 東欧靴の買取 (1)
    • 米/アメリカ靴の買取 (1)
    • 英/イギリス靴の買取 (1)
  • 革靴あれこれ (73)

よく見られている記事

  • トムブラウン-ロゴ ■高級靴のジャンルで偽物ってあるの??■ 22.7k件のビュー | カテゴリ: 革靴あれこれ
  • トリッカーズ_ロゴ ■トリッカーズの正しいサイズ表記の見方■ 15.6k件のビュー | カテゴリ: 革靴あれこれ
  • オールデンのアルファベット ■オールデンのウィズ(ワイズ)の上の分子部分とは何を意味する???■ 7.6k件のビュー | カテゴリ: 革靴あれこれ
  • 革靴の個人輸入1 ■革靴を個人輸入してお得に購入!!?世の中の常識のホントとウソ■ 6.8k件のビュー | カテゴリ: 革靴あれこれ
  • Quilp by Tricker’s ■Quilp by Tricker’s(クイルプバイトリッカーズ)とは何?■ 2k件のビュー | カテゴリ: 革靴あれこれ

高級革靴・鞄の買取販売店 studio.CBR

studiologofoot

東京の隠れ家的古着屋-革靴を売るなら当店へ

実店舗でも買取実施中

〒150-0034
東京都渋谷区代官山町3-7-2F
03-6379-4850
studiocbr@tkx-corp.com

■営業時間■
営業日、時間につきましての詳細はONLINE SHOPをご確認くださいませ

====================
第304421506077号/東京都公安委員会 古物商許可証

ページ一覧

  • 会社概要
  • 初めての方へ
  • 買取ブランド一覧
  • 買取方法(宅配)
  • よくある質問
  • 店舗案内
  • BLOG
  • プライバシーポリシー
  • ご利用規約
メールでのお問い合わせ お気軽にお問い合わせください。

Copyright © 高級中古革靴・鞄の買取販売店 studio.CBR All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • 買取ブランド一覧
  • 初めての方へ
  • 買取方法(宅配)
  • 買取申込はこちら
  • よくある質問
  • 店舗案内
  • オンラインショップ
  • BLOG
PAGE TOP