2015年9月17日 / 最終更新日時 : 2020年1月4日 studio.cbr 革靴あれこれ ■オールデンよりも実は人気が高いアメリカ靴!?■ アメリカ靴と言えばオールデン一辺倒になってしまいがちな所ですが、 実は、、ここの靴は愛用者が”凄い”です。 アレンエドモンズ/Leeds/コードバン/8.5E アレンエドモンズと言えばアメリカのビンテージ古着屋さんで フ […]
2015年9月16日 / 最終更新日時 : 2020年1月4日 studio.cbr 革靴あれこれ ■このサイドゴアはどこのブランド?■ シングルソールでコバも張り出さず、ヒドゥンチャネルのソール これはどこの靴? トリッカーズ/サイドゴアブーツ/ネイビーカラー/8.5 このプルストラップが2本付いたサイドゴアは、お馴染みトリッカーズの商品です。 ここのサ […]
2015年9月11日 / 最終更新日時 : 2020年1月4日 studio.cbr 革靴あれこれ ■市場にたまーにしか出てこないあのハイブランドのCrockett&Jones製シューズ■ 本日は、、 クロケット&ジョーンズ/パープルレーベル別注/7.5E ラルフローレンのシューズ自体は結構出回っているんですが、 もう本当にさまざまで、日本製から英国、イタリア、アメリカ、メキシコ、、、 […]
2015年9月10日 / 最終更新日時 : 2017年7月24日 studio.cbr 革靴あれこれ ■ストレートチップでない靴のハイシャインはどこまで輝かせるのが正解か??■ ストレートチップのキャップトゥはなんとなくどこまで光らせていいかが分かりやすいのですが、、 プレーントゥとかウイングチップとかはどこまでやるのが正解かなって思いませんか? ざっくりじゃなく、なにか具体的な模範解答はないか […]
2015年9月7日 / 最終更新日時 : 2017年7月24日 studio.cbr 革靴あれこれ ■今日はオークバークソールのお話■ 本日はちょっと古めの記事なのですが、今回はソールについて、 今日のテーマは”オークバーク” 有名ブランドでランクの高い商品に使われている事が多いです。 ソールを見て高そうだなと思ったら大抵それです笑 ちなみに、、 うちは […]
2015年9月6日 / 最終更新日時 : 2020年1月4日 studio.cbr 革靴あれこれ ■即効性抜群!!クロムエクセルレザーのケア、キズ消し方法■ キズってどうしてもついてしまうものですが、 案外オイルドレザーは目立たなくなる可能性が高いです。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー オールデン/ジャーナルスタンダード別注/クロムエクセルレザー/N4 […]
2015年9月4日 / 最終更新日時 : 2020年1月4日 studio.cbr 革靴あれこれ ■サイドゴアの起源とは、、エドワードグリーンのパターンオーダー品■ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー エドワードグリーン/サイドゴアブーツ/7D 82 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今日は、、ぼちぼち秋冬強化月間という事でブーツの方を! オーダー品という事で、少し […]
2015年9月3日 / 最終更新日時 : 2017年12月13日 studio.cbr 革靴あれこれ ■ジョンロブ、TUCZEKのビスポークetc…一般人では実物を見る事すら出来ない謎に包まれた希少靴の祭典が、代々木で開催される■ ★今日は19日、20日に”新宿”で開催される靴のイベント情報! 今日はとあるお店のイベントのご紹介 https://oldhat-jpn.com/ 過去からの名作やビスポーク等、結構レアな商品がずらっと展示されるという事 […]
2015年9月2日 / 最終更新日時 : 2020年1月4日 studio.cbr 革靴あれこれ ■意外と知らない人が多いJMウエストンのサイズ感のお話■ JMウエストンのサイズ感ってモデルによって違います。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー JMウエストン/180/コインローファー/6.5E ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今日は名作と名高いJ.M.W […]
2015年8月29日 / 最終更新日時 : 2017年7月24日 studio.cbr 革靴あれこれ ■都内某所、密かに行われたシューズポリッシング研修■ 昨日は某都内ショップで某有名シューリペア/ポリッシュショップのスタッフさんによるシューシャイン研修へ参加してきました(^^♪ ここでは名前が出せないのが非常に残念ですが、雑誌には必ず登場する超超有名店です笑 本来門外不出 […]