2017年10月31日 / 最終更新日時 : 2017年11月1日 studio.cbr SNS 【旧ジョンロブのシティ】 最近のではあまり見かけない絶妙なカラー。このあるんだけどない感じは、推測ですが、旧チャーチの赤茶っぽいカラーのと同様にもう潰れてしまったタンナーとか、もう生産してない的な類ではないかと思っています。写真だと伝わりにくいの […]
2017年10月31日 / 最終更新日時 : 2019年5月6日 studio.cbr タニノクリスチー(TANINO CRISCI)の買取 【買取レポート】TANINO CRISCI/タニノクリスチー:ストレートチップ タニノ・クリスチーのストレートチップとなります。現在展開のないブランドなので、中々手に入れること自体が難しいお品物ですが、中でもこちらは大変希少なハンドソーンウェルテッド製法となる、同ブランドの中でも上級仕様のお品物。 […]
2017年10月30日 / 最終更新日時 : 2017年10月25日 studio.cbr パラブーツ(Paraboot)の買取 【買取レポート】パラブーツ/paraboot:アドニス/ADONIS:ネイビー色/NUIT こちらは日本ではあまり流通していないモデル/アドニス。 通常流通しているランスとは違い、レザーソール仕様となっておりオールデンやクロケット&ジョーンズのローファーに近いような雰囲気です。
2017年10月30日 / 最終更新日時 : 2017年10月30日 studio.cbr SNS 【トリッカーズの定番カントリーブーツの場所を調べる】 トリッカーズの名作、MALTON。読み方はモールトンと認識していますが、どうやら調べているとマルトンよりなのかな? . という事で、これおそらく地名だろうと思い、調べてみました。 . MALTONはロンドン […]
2017年10月29日 / 最終更新日時 : 2017年10月25日 studio.cbr アレンエドモンズ(Allen Edmonds)の買取 【買取レポート】アレンエドモンズ/Allen Edmonds:バイロン/Byron:パンチドキャップトゥ アレンエドモンズのパンチドキャップトゥ、バイロン/Byron となります。
2017年10月29日 / 最終更新日時 : 2017年10月30日 studio.cbr SNS 【タニノクリスチーのシューツリー】 このツリーのバネのとこ。金属の棒の部分を見てみると、“ロチェスター”の名前が。オールデンの純正ツリーの製造元のアレです。 . どういう意図でロチェスター製になったんだろう。 . #studiocbr #永福町 #タニノク […]
2017年10月28日 / 最終更新日時 : 2017年10月25日 studio.cbr クロケット&ジョーンズ(Crockett&Jones)の買取 【買取レポート】クロケット&ジョーンズ/crockett&jones:希少!!(英)BLADES別注:248ラスト
2017年10月27日 / 最終更新日時 : 2017年10月27日 studio.cbr エドワードグリーン(EDWARD GREEN)の買取 【買取レポート】エドワードグリーン/EDWARDGREEN:旧工場製/88ラスト:ニューポート/NEWPORT 希少な年代物の商品です!!手書きのサイズ記載となる、所謂旧工場製。大変質の高い商品を生産されていた年代ということでマニアの間では価値が非常に高いとされており、本当に探している方が多いお品物です。
2017年10月27日 / 最終更新日時 : 2017年10月27日 studio.cbr SNS 【レディースの】 これもトリッカーズじゃなく、アルフレッドサージェント。 . まあ、英国靴業界のグレコみたいなブランドという事でしょうか。 . 前にも、まんまパラブーツのシャンボードや、まんまJMウエストンの180(お客さんが履いていた) […]
2017年10月26日 / 最終更新日時 : 2017年10月25日 studio.cbr チャーチ(Church's)の買取 【買取レポート】チャーチ/CHURCH’S:チェットウィンド/CHETWYND:73ラスト/旧チャーチ チャーチの人気定番モデル、チェットウィンドとなります、雑誌にも頻繁に登場する最もメジャーなモデルの一つで、日本のみならず世界的に人気が高いといわれています。 中でもこちらは希少な3都市ロゴ、旧チャーチ時代のお品物となりま […]