◆スエードのお手入れの”裏ワザ”◆
スエードって長いこと使用したり、乾燥したるすると毛がボッサボサに毛羽立ってきてしまいますよね・・・。そんな時には”アレ”を使って毛並みを綺麗に整えちゃいましょう!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
スエードとはクロム鞣し(なめし)をしたレザーの内側をサンドペーパーなどで毛羽立たせた素材で、非常にソフトで撥水性が高いのが特徴のレザーです。主にシューズや手袋に使用されている素材で、1度は使ったことがあるのではないかというくらい普及しているレザーです。
そんなスエードを使用していて避けられないのが毛羽立ち・・・。ボサボサになってくるとせっかくのオシャレアイテムも素敵さが半減してしまいますよね。
この毛羽立ちを簡単に綺麗にできる方法があります!!
(少し荒ワザですが・・・笑)
画像出典:https://www.jrhakatacity.com/shop/tomorrowland_1/blog/crockettjones/
その荒ワザとは『火で炙る』!!!!
驚いて2度見、いや3度見しちゃいましたか?でも何回見ても同じです!!
『火で炙る』!!!!
方法はとっても簡単です。
チャッカマンで毛羽立ったスエードの表面を炙るだけです。そうすることによって毛羽立った細い毛先が燃え飛びます。
そして最後に残ったカスを落とすのと毛並みを整える為にブラッシングをして完了です!!
ちなみにチャッカマンがなければジッポライターなどでも良いですが、ライターだと猛烈に熱くなって手が危ないのでチャッカマンをオススメします。
僕も最初は不安で仕方ありませんでしたが、やってみたらすごく綺麗になったので気になる方は火事に充分に気を付けて試してみてください。
最後に念を押しておきます!!
くれぐれも火事と火傷には気を付けてください!!!!!!!!!!