■パラブーツのワイズ(ウィズ)ってあるの?意外と知られていない、この事実!!?■
正解はコチラ↓↓↓
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
これも案外質問が多いパターンなので、
今日この場でズバリ解決をしておきましょう(^^)/
はい、正解から言うと、、、
パラブーツの場合ワイズ表記は
”ありません”
パラブーツの場合は、一つのモデルにつきワイズは一つ
なのでワイズ表記なんて言うものはそもそもないのです。
只ですね、
パラブーツの内側を撮影した”画像2”を見て下さい。
6 1/2 のすぐ横を見ると
”F”というアルファベットが書かれていますね。
これを見て
パラブーツにはワイズ表記があると考えてしまう人が本当に多く
”この靴はワイズはいくつですか?”という質問が頻繁にくるという流れになっています。
そりゃそうですね、他のブランドでここに”F”なんて言うアルファベットがあれば、それは大抵ワイズ表記ですから
それでもまだ信じられないという、当ブログの疑り深い読者様へ
”画像3”をどうぞ!
、、、
”5 1/2 K”
Kなんていうワイズは基本的にないですね~
そう、これがパラブーツにはワイズ表記はないという証拠です。
*ただ一部のブランドによっては”M”とか”H”なんて言うワイズ表記が実際にあったりしますので、一概には言えません。これはまた別の所で、、、
では、、気になるのは
このアルファベットは何?という事ですが、
これは”管理番号”的な意味合いで、とりあえずサイズやフィッティングには影響していません。
ちなみに、
パラブーツのワイズはラストによって多少前後するものの、
一般的なE~2E程度と実店舗では説明をしているようですね。