2015年11月27日 / 最終更新日時 : 2017年12月13日 studio.cbr SNS ■John Lobbの謎のモデル、違う靴に同じモデル名が!!?なぜ?■ 一方はUチップ、もう一方はパンチドキャップトゥ、違うデザインなのに同じモデル名が付けられている謎を”徹底解明”!!! ーーーーーーーーーーーーーーーーー こんにちは。 今日はこんな2足をご紹介、、 1足目はジョンロブの外 […]
2015年11月19日 / 最終更新日時 : 2017年12月13日 studio.cbr SNS ■CHURCH’Sの上級モデル〇〇〇〇コレクションとは!!?■ ~チャーチのヒドゥンチャネルでない半カラス仕上げのソール、雑誌で見たことありませんか?それ、実はこのラインです(^^)/~ ーーーーーーーーーーーーーーーーー こんにちは。 今日はチャーチに関する、人知れず存在した上級モ […]
2015年11月18日 / 最終更新日時 : 2015年11月19日 studio.cbr SNS ■エドワードグリーンのサイズ表記/現在と過去製品の違い■ 古くから靴を集められている方々の間ではとても有名な話ですが、90年代半ばにエドワードグリーンはジョンロブへ工場を売却しています。ここを境に、エドワードグリーン【旧工場製】と、その後の新設工場製(特に呼称はないです)と区別 […]
2015年11月17日 / 最終更新日時 : 2017年12月13日 studio.cbr SNS ■ジョンロブのラストナンバーに隠された知られざる秘密!!?■ 知っていても何の得にもならない!が、絶対知りたい豆知識(^^)/ ーーーーーーーーーーーーーーーーー こんにちは。 はい!本日も語ります。 皆さんはジョンロブの隠された(?)ラストナンバーの法則をご存じでしょうか? ちな […]
2015年11月16日 / 最終更新日時 : 2017年12月13日 studio.cbr SNS ■’70~’80の貴重な別注品トリッカーズ、見たことのないワイズ表記を添えて■ この靴は日本のバブル期を生き抜き、今に生きています。 ーーーーーーーーーーーーーーーーー こんにちは。 前回の記事の続きです~ はい、前回伏線的にトリッカーズの製造番号に関する記事を掲載いたしましたが、 今回はその”貴重 […]
2015年11月14日 / 最終更新日時 : 2017年12月13日 studio.cbr SNS ■ルクアイーレ イセタンメンズスタイル シューケア&リペア工房さんのカラークリーム裏技!!■ 十足十色!!意外と知らなかった事実!こんな使い方があったのか!!? ーーーーーーーーーーーーーーーーー こんにちは。 本日は”ルクアイーレ イセタンメンズスタイル シューケア&リペア工房さん”のスゴ技をピックアップ 特殊 […]
2015年11月14日 / 最終更新日時 : 2017年12月13日 studio.cbr SNS ■トリッカーズの製造番号の秘密!!?■ 意外と見てみると面白い、この数字には実はこんな見方がある!! ーーーーーーーーーーーーーーーーー 巷で噂になっていたり、いなかったり、 6桁くらいの番号が振ってある事に皆さんはお気づきでしょうか? というか見てはいる物の […]
2015年11月10日 / 最終更新日時 : 2017年12月13日 studio.cbr SNS ■このデザインの名称は何??皆さんは分かりますか??■ いくつか有効な記事を見つけたので、ピックアップ! ーーーーーーーーーーーーーーーーー こんにちは。 皆さんはこのデザインの正式な名称が分かりますか? 本当に情報が少なく、有効であろう記事は2つ程、、 では一つ目、 all […]
2015年11月7日 / 最終更新日時 : 2020年1月4日 studio.cbr SNS ■ジョンロブのそれ、実は〇〇〇かもしれませんよ!!?■ 知らないと恥ずかしい!!?ジョンロブ”ローマ字部分”の本当の意味をきちんと理解しよう(^^)/ ーーーーーーーーーーーーーーーーー 今日は以前にもさわりだけ書いた”DARBY”というモデルについて […]
2015年11月3日 / 最終更新日時 : 2017年7月13日 studio.cbr SNS ■オールデンのモデル後ろについているアルファベットには意味がある!!?■ 問題:オールデンの4540H←このHの意味は何でしょうか? ーーーーーーーーーーーーーーーーー 今日はまあ知っていたらどうという内容ではないのですが、、そんな別にどうでもいい事を追求するのが、当店ノーザンプトンのブログの […]