■クロケット&ジョーンズの靴の名前、実は〇〇〇!!■
イギリスに旅行へ行った方は気づいている方も多いかもしれないこの事実。。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
はい、先日パラブーツのモデル名のことについてちょっと触れたので、
今日は別のブランドにスポットを当ててみましょう!(^^♪
本日は、ストレートチップの名作
“Crockett&JonesのAudley(オードリー)”
クロケット&ジョーンズのハンドグレードラインでの顔のようなモデルです。
はい、ここでこのオードリー、
実はストリート名で存在します。
海外では~~ストリート、~~ストリートとすごく細かく名前があるのですが、
ロンドンにはオードリーストリートという名前の通りが存在します。
ちなみに画像はその通りの画像です★
Audleyの名前を掲げた飲食店や、薬局等
オードリーの所有者にとっては一度は行ってみたい通りじゃないでしょうか~
もちろん今回はオードリーに焦点を絞っただけなので、
このストリートが出てきましたが、
他にもその地域の名前や駅etc…いろんな所にいろんなモデル名を見つけることが出来ます。
そういう地名や通り名のインスパイア的な感じで、靴のモデル名は付けられている事が多いんだな~
と実際に現地へ行くと気づきます。
あなたの靴は”どこ”にありますか?
是非今後の旅行の参考にして貰うとよいかと思います(^^♪