■トリッカーズの正しいサイズ表記の見方■
意外と勘違いしている人が多くいる!!?トリッカーズのサイズ表記。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
今日はトリッカーズについて。
トリッカーズのサイズ表記の見方ですが、
〇(サイズ)-5
この〇の部分がサイズです。
これ、かなり多くの人が間違えていて、下手したらショップ店員も間違えている事が多々あります。
〇.5
例えばUK7.5だとすると、表記は”7 1/2”となるのですが、
後ろの”-5″を”.5(ハーフ)”と勘違いしている人が結構な数見られます。
3枚目の画像を見て頂くとお分かり頂けるように、
ハーフは”1/2″で書かれていますので、お間違えないように。
ちなみに、このハーフ
超超超適当に書かれている事が多々あります。
以下参照↓
もうこの時点で” /2″
1/2の”1”はどこへ??
これでももちろんハーフの意味。
もっと分かりにくいのは、以下↓
もはや落書き状態です。
“L“?
”~”?
いや”1/2″です。
ちなみに後ろの”-5″はウィズで
4→レディース
5→メンズ
というのが、割と一般的に普及しているトリッカーズの考え方です。(数は多くはないですが、レディースの5もありますし、メンズの6/メンズとして販売をされている4もあります。今回はメンズ&レディースの見分け方ではないので、別の機会に。