■意外と知らない人が多いJMウエストンのサイズ感のお話■
JMウエストンのサイズ感ってモデルによって違います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
JMウエストン/180/コインローファー/6.5E
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今日は名作と名高いJ.M.WESTONの180、
ちょっとサイズ感が分かりにくい事で有名なこちらのローファーですが、
ひとつある程度の指標として、純正ボックスに記載されているサイズ表記が目安とされています。
例えば現行の180のボックスには、、、
ウエストンのサイズ表記 6/D(6.5Dの意味)
UK 7/D(7.5D)
US 8D
この様に記載をされています。
もちろんこれをこのまま鵜呑みにすればよいというわけではありませんが、
要はちょっとサイズが大き目ですよ~という事が読み取れますね。
ただ、これは物によって記載が違い、、
例えばGOLFの場合だと
ウエストン表記 6/D
UK 7C
US 7/D
こうなっていたりします。
同じ表記でもUKに直すと若干違いますよと言うのがここから読み取れます。
で、、更になのですが、実は全部が全部こうではなく、
多くのモデルはウエストンサイズとUKサイズがほぼ同じです。
有名なこの2型がサイズ感がちょっと大きめなこともあり、
ウエストンは全体的に大き目みたいな印象になってしまっておりますが、
実はそういう訳ではないのですね。
うーん、ややこしい。